ラリー・ハートキー、ベースアンプ作りを語る (1/4)
「For Bass Players Only」という個人サイトの2010年12月の記事より。Hartkeの創業者ラリー・ハートキーが、ベースアンプを作るようになったきっかけなどを語っている。
→ Larry Hartke Exclusive Interview
-
1967年にクリームのジャック・ブルースを聴いて、ベースギターを手にした。「Fresh Cream」、「Disraeli Gears」は何枚もすり切れるほど聴いたよ。中学や高校じゃ、クリームやジミ・ヘンドリックスをバンドで演奏してた。そのジャック・ブルースがもう20年以上も俺たちの機材を使ってくれてるなんて、本当にすごいことだ。
-
1971年に高校を卒業した後、近くのグレンリッジって町でオーディオ技術者がラボで助手を探してるって話を聞いた。俺は仕事を探してたんで、会いに行ってみた。それがあの有名なA. スチュアート・ヒーグマン (A. Stewart Hegeman) (*) だったんだ。1950年代の初めにハイファイって概念が生まれて、ライブやコンサートホールの音を家庭でも楽しみたいって考えるようになってきた。そして、一握りの技術者が、マルチスピーカー、ハイパワーアンプ、優れた録音技術とかを目指して、頑張り始めた。Acoustic Research社のエドガー・ヴィルチャー (Edgar Villchur)、KLH社のヘンリー・クロス (Henry Kloss)、Harmon Kardon社のA. スチュアート・ヒーグマンあたりが、今じゃ「ハイファイの黄金期」と呼ばれてる時代を引っ張ってた。ヒーグマンは多くの革新的なオーディオ技術を考え出して、古典になってるような製品を幾つも作り出した。電子工学、アンプ、スピーカーについての彼の知識は、世界的に知られててね。そんな人の下で、俺はハイファイ技術とオーディオ機器にハマっちまったんだよ。
このサイトからは過去に、2012/1/16 のジョン・ウェットンの話とか、2012/1/17 からのビリー・シーンの話とかも紹介していて、ものすごく充実した個人サイトだ。Hartke社はビリー・シーンやジャック・ブルースとかもエンドースしている。
(*) 「ヘゲマン」って呼ぶ人もいるようだ。
最近の記事
- 2023/7/29 - ロバート・フリップ、イーノやボウイやクリムゾンを語る (1/4)
- 2023/1/22 - ジェフ・ベックを語る
- 2019/9/21 - トーマス・B・W・ベイリー、日本のインディー系レコード店を語る (1)
- 2019/9/13 - ジョン・ポール・ジョーンズ、ジョン・ボーナムを語る
- 2019/4/27 - ラルフ・ヒュッター、過去をふり返る (1/3)
- 2018/8/2 - パトリック・オハーン、フランク・ザッパなどを語る (1/4)
- 2018/5/23 - トニー・ヴィスコンティ、T・レックス「Electric Warrior」を語る (キャリアを語る (1))
- 2018/4/16 - ドゥイージル・ザッパ、アラン・ホールズワースを語る (1/2)
- 2018/1/11 - デイヴ・グロール、ジミー・ペイジ&ロバート・プラントと語る (1/7)
- 2018/1/7 - アラン・ホールズワース、ファンの質問に答える (1/4)
人気の記事
- 2016/1/26 - トニー・ヴィスコンティ、デイヴィッド・ボウイを語る
- 2015/12/1 - 色んな関係者、ジェフ・ポーカロを語る (1/3)
- 2014/9/8 - ロバート・フリップ、「キング・クリムゾンの掟」を語る
- 2013/9/9 - コージー・パウエル、デビュー当時を語る (自らのキャリアを語る (1/12))
- 2013/2/9 - ラルフ・ヒュッター、クラフトワークの音楽を語る (1/4)
- 2012/7/4 - エドワード・ヴァン・ヘイレン、スティーヴ・ルカサーと語る (1/14)
- 2012/6/1 - スコット・ハルピン、キース・ムーン代役事件を語る (1/2)
- 2012/5/11 - テリー・ボジオ、エイドリアン・ブリューを語る
- 2012/3/31 - 記者、リッチー・ブラックモアを語る
- 2012/1/15 - スティーヴ・ヴァイ、ヴィニー・カリウタを語る