色んなギタリスト、アラン・ホールズワースを語る (8/8)
4月に亡くなったアラン・ホールズワースには、数多くの弔辞が寄せられた。これはそれらとは違って、生前の本人に色々なギタリスト (など) が送った讃辞を、ファン有志がまとめたもの。元々はほとんどどれも10年以上前のものだと思う。
→ Facebook | Quotes about Allan Holdsworth
ジョン・フルシアンテ
- ギターは速弾きには向かない楽器だと思ってる。ピアノ、サクソフォン、ドラムマシンなんかに比べて、限界がある (ドラムマシンは反則では)。すばやい演奏をしようとすると、筋肉や手の角度に無理がかかるんだ。だがアランは、そんな限界を完全に越えた数少ない一人だと思う。速弾きでありながら表現力が豊かで、自然にゆるやかにやすやすと弾いているように聞こえるのに、なおかつ刺激的で強烈だ。ここ25年くらい、速弾きギタリストが続出してるけど、その大半はスケール練習みたいにしか聞こえない。彼の演奏には、そんなことは決してない。そこには常に音楽的なアイデア、感情を揺さぶるアイデアがある。まぁ、自分は専門家でも何でもないけどね。
エイドリアン・ブリュー
- アランは魔法の手を持っている。あの極端に長い指かも知れない。彼のトーンやなめらかさから影響を受けない人はいない。最上級のギタリストで、聴くのが喜びだよ。
ヴァーノン・リード
- アラン・ホールズワースを聴いて、自分のギターをしまい込んで封印したギタリストが、どれだけいることか。文字通り、驚愕する。
ガスリー・ゴーヴァン
- ロックのギタリストがアラン・ホールズワースやフランク・ギャンバレをちょっと聴いて、あのスタイルを真似しようとするのは、そもそも無謀だ。技術面でおじけづくだけじゃない。その裏にある音楽の知識や理解も膨大なものだ。それらをいっぺんに吸収しようとしても、演奏がさらにダメになるだけだ。
ホールズワースが亡くなる数日前、文字通り生前最後のインタビューってのもあるので、それもいずれ紹介したい。
→ Guitar World | The Final Interview: Allan Holdsworth Talks SynthAxes, Jaw-Dropping Solos and More
関連の記事
- 2018/1/7 - アラン・ホールズワース、ファンの質問に答える (1/4)
最近の記事
- 2018/4/16 - ドゥイージル・ザッパ、アラン・ホールズワースを語る (1/2)
- 2018/1/11 - デイヴ・グロール、ジミー・ペイジ&ロバート・プラントと語る (1)
- 2018/1/7 - アラン・ホールズワース、ファンの質問に答える (1/4)
- 2017/9/8 - ロバート・フリップ、エイドリアン・ブリューと語る
- 2017/8/18 - ジョニー・マー、音楽の趣味などを語る (1/5)
- 2017/8/17 - ピーター・ゲイブリエル、「New Blood」などを語る (1/7)
- 2017/8/16 - スティーヴ・ヴァイ、フランク・ザッパのオーディションを語る
- 2017/8/14 - フランク・ザッパ、スティーヴ・ヴァイを語る
- 2017/6/25 - 色んなギタリスト、アラン・ホールズワースを語る (1/8)
- 2017/5/19 - ブライアン・メイ、星空探しを語る (1/3)
人気の記事
- 2016/1/26 - トニー・ヴィスコンティ、デイヴィッド・ボウイを語る
- 2015/12/1 - 色んな関係者、ジェフ・ポーカロを語る (1/3)
- 2014/9/8 - ロバート・フリップ、「キング・クリムゾンの掟」を語る
- 2013/9/9 - コージー・パウエル、デビュー当時を語る (自らのキャリアを語る (1/12))
- 2013/2/9 - ラルフ・ヒュッター、クラフトワークの音楽を語る (1/4)
- 2012/7/4 - エドワード・ヴァン・ヘイレン、スティーヴ・ルカサーと語る (1/14)
- 2012/6/1 - スコット・ハルピン、キース・ムーン代役事件を語る (1/2)
- 2012/5/11 - テリー・ボジオ、エイドリアン・ブリューを語る
- 2012/3/31 - 記者、リッチー・ブラックモアを語る
- 2012/1/15 - スティーヴ・ヴァイ、ヴィニー・カリウタを語る