ロバート・プラント、最近の心境を語る (続き)
「Uncut」誌サイトの2014年9月、「Lullaby and... the Ceaseless Roar」リリースに合わせた記事より。2015/8/10 から 2015/9/19 まで前半を紹介したが、中途半端に終わってたんで、最後の部分を引き続いて紹介する。
→ Uncut | All the Old Gods Are Long Gone. But Still... - An Interview with Robert Plant
「Lullaby and... the Ceaseless Roar」のリリースがレッド・ツェッペリンのリマスターと重なったのを、どう思いますか。
- 仕方ないな。どうあろうと、俺のベストなアルバムの1枚であることに違いはない。
ジミー・ペイジやジョン・ポール・ジョーンズと張り合ってると思ってますか。
- そうは思わない。音楽的にもビジュアル的にも、裏にあるモチベーションも、全く違うほうを向いてる。ジョンジーはゼム・クルックド・ヴァルチャーズや、ギリアン・ウェルチ、デイヴィッド・ローリングスと組んで仕事してきてるし、今はオペラを仕上げてるところだ。見事なもんだよ。
ペイジはどうですか。あなたが彼を必要としてる以上に、彼はあなたを必要としてるとか。
- さあねぇ。
ニューヨーク・タイムズに「あいつはゲームをしてるだけで、もううんざりだ」って談話が載ってましたが。
- 望めば記事にしてもらえることを、奴は知ってるからね。だが、何をしたいんだか、俺には判らないんだよ。がっかりしてる。俺がゲームをしてるとしたら、元気で前向きな面々と最高の音楽を作ってるってことだ。
ツェッペリンの曲でペイジのことを思い出させるのは、何かありますか。
-
「Friends」だな。
-
ジミーは時計職人みたいな奴なんだ (意味不明)。
-
何年か前、奴にこう言ったんだ。「アコースティックなのがやりたくなったら、声をかけてくれ。俺が試してみよう」。俺は手を差し伸べたわけだが、奴は行ってしまった。何もちゃんとやれてないのにな。期待が大きすぎたよ。
最近の記事
- 2018/4/16 - ドゥイージル・ザッパ、アラン・ホールズワースを語る (1/2)
- 2018/1/11 - デイヴ・グロール、ジミー・ペイジ&ロバート・プラントと語る (1)
- 2018/1/7 - アラン・ホールズワース、ファンの質問に答える (1/4)
- 2017/9/8 - ロバート・フリップ、エイドリアン・ブリューと語る
- 2017/8/18 - ジョニー・マー、音楽の趣味などを語る (1/5)
- 2017/8/17 - ピーター・ゲイブリエル、「New Blood」などを語る (1/7)
- 2017/8/16 - スティーヴ・ヴァイ、フランク・ザッパのオーディションを語る
- 2017/8/14 - フランク・ザッパ、スティーヴ・ヴァイを語る
- 2017/6/25 - 色んなギタリスト、アラン・ホールズワースを語る (1/8)
- 2017/5/19 - ブライアン・メイ、星空探しを語る (1/3)
人気の記事
- 2016/1/26 - トニー・ヴィスコンティ、デイヴィッド・ボウイを語る
- 2015/12/1 - 色んな関係者、ジェフ・ポーカロを語る (1/3)
- 2014/9/8 - ロバート・フリップ、「キング・クリムゾンの掟」を語る
- 2013/9/9 - コージー・パウエル、デビュー当時を語る (自らのキャリアを語る (1/12))
- 2013/2/9 - ラルフ・ヒュッター、クラフトワークの音楽を語る (1/4)
- 2012/7/4 - エドワード・ヴァン・ヘイレン、スティーヴ・ルカサーと語る (1/14)
- 2012/6/1 - スコット・ハルピン、キース・ムーン代役事件を語る (1/2)
- 2012/5/11 - テリー・ボジオ、エイドリアン・ブリューを語る
- 2012/3/31 - 記者、リッチー・ブラックモアを語る
- 2012/1/15 - スティーヴ・ヴァイ、ヴィニー・カリウタを語る