ジョニー・マー、音楽の趣味などを語る (5/5)

04 January 2018  |  Tags: Johnny Marr, The Smiths

去年、ジョニー・マーは自伝「Set the Boy Free」を出版して、そのプロモーションで色々なインタビューに応じている。その内の一つで、「Esquire」誌サイトの2016年11月の記事より。

→ Esquire | Johnny Marr Is a Fan First and a Musician Second


何年か前にモリッシーと会ってますよね。そのことを聞かないと、ファンに殺されそうなんですけど。

  • 判ったよ。本にありのままを書いて、要らぬ憶測とか消せたと思ってたんだけどな。昔からの友達とパブで会った。それだけのことだ。

誰が読んでも、あれは嘘っぽいですよ。「この先、どうなるんだ?」って思わせといて、「どうもならないよ。ただ友達と会っただけだ」なんて。

  • それが「要らぬ憶測を消した」ってことなんだけど。みんながどう考えたかは判ってる。だけど、ザ・スミスの再結成なんか話し合うつもりは全然なくて、考えるつもりすらなかった。だけど、本当にとっても面白かったよ。友達でいられることが、本当に嬉しかった。いつもそうだったように、好きなレコードのこととか喋り合った。彼はひたすらオランダのショッキング・ブルーの話しかしなかった。俺のほうは、その頃に気になってたアメリカのオレゴン州ポートランドの話とか、色んなバンドの話をした。

それが人間関係の基本ですか。

  • その通り。俺たちの間の共通点はそれだ。全く違うキャラクターだけど、何も変わってない。けど、それもみんなの知りたいことの一つだろう。それを俺の本に書かなかったら、それこそ絶対おかしいよ。

私自身はそこで「。(終わり)」って感じましたが、人によっては「... (続く)」って感じただろうと思います。結局、過去のことを書いてはいても、過去に戻るつもりはないってことですね。

  • そういうことなんだ。それをミュージシャンは判ってるけど、ファンは判ってないことがある。彼らが望んでいること (バンドの再結成) は、現実には (昔の仲間とパブでダベることではなく)、業界関係者と今後半年のツアーやアルバム作りの打合せをすることを意味するわけで、そんなふうにはならないよ。

うう。あのモリッシーがショッキング・ブルー (1970年前後の女声ボーカルのポップバンド) のファンだとは。リッチー・ブラックモアがABBAのファンってのと同じくらい、インパクトでかいな。

→ YouTube | Shocking Blue - Venus

« 始め



最近の記事

人気の記事